半田市大伝根町の小児科、アレルギー科。家庭医として、大人の方の一般内科診療も。
コロナウイルスの流行に伴い、発熱のある患者様とアレルギー等の発熱のない患者様と受診時間を分けさせて頂きます。
発熱のない患者様も安心して受診できるようにする為の一時的な処置です。
発熱の有無 | 受診時間 |
---|---|
発熱のない場合 | 午前 9:00~11:30 午後 16:00~18:00 |
発熱のある(38℃以上)場合 ※1 | 午前 11:30~ 午後 18:00~ |
※1 大変申し訳ありませんが、発熱のある方が9:00~11:29、16:00~17:59に来院されても、
一度お帰り頂き、再来して頂く場合があります。
発熱がない方も安心して来院していただく為の処置です。
どうかご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
日本脳炎ワクチンがメーカーの都合で供給が困難となりました。そのため日本脳炎ワクチンの予約を一時制限いたします。
1期の1回目、2回目の接種(3歳の接種)を優先とし、1期追加と2期はしばらく接種を見合わせます。
(ただし、7歳、12歳で公費の終了が間近な方はご相談ください。)
供給が安定され次第、予約を通常通りにいたしますので、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
4/30 (金) |
5/1 (土) |
2 (日) |
3 (月) |
4 (火) |
5 (水) |
6 (木) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ◯ | ◯ | 休 | ※ | ◯ | ||
午後 | ◯ | 休 | 休 | ◯ |
※ 5/5(水)は、午前9時~12時まで、急患の方を対象に診療いたします。
診療予約システムは使えませんので、受診の際は、保険証・子ども医療費受給者証を持参の上、直接ご来院ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / |
14:00-16:00 | △ | △ | / | △ | △ | / | / |
16:00-18:30 | ○ | ○ | / | ○ | ○ | / | / |
△:予防接種・アレルギー外来(予約制)
休診日:水曜午後、土曜午後、日曜、祝日
休診していた「おっかわこどもクリニック」を
2016年9月に「おっかわこどもとアレルギーのクリニック」として再開させていただくことになりました。
これまで「こどもたちの未来を守りたい!」と、基幹病院・総合病院で
小児全般の診療、またアレルギー科医として専門診療にも力を入れてきました。
しかし、もっと日々の生活に寄り添った診療や、
身近なアレルギーの専門治療を行いたい…との思いが強くなってきました。
そんな時、前院長の荒川先生が急逝されたことを受け、
名古屋市立大学小児科医局の先輩である荒川先生の遺志を引き継ぎ、
また地域医療への想いを実現させる機会と考え、この地での診療を決意いたしました。
内科の研修も修得しておりますので、小児科を受診される際、ご家族の方も一緒に受診していただけます。
お子さまの体調不良やアレルギー、ご家族の体調不良など、どうぞお気軽にご相談ください。
日本小児科学会認定 小児科専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
小児慢性特定疾病指定医
臨床研修指導医
募集職種:
看護師さん(常勤・パート)
事務員さん(常勤・パート)
履歴書(写真添付)をご郵送ください。