医院案内
当院の理念
この世の中から病気がなくなったらいいのに。
誰もが思うことだと思います。
でも、残念ながら病気で大人になれなかったこどもたちがいます。
病院で自分たちの力不足を実感する場面も、多くありました。
こどもたちの病気を治し、立派に大人になるための手助けをしていくこと。 それが私たち小児科医の役割です。
『こどもたちの未来を守る!!』を合言葉に、私たちは診療にあたってまいります。
-
子どもの健やかな成長を支えます
重大な病気を防ぐには、病気の予防と初期診断が大切だと考えています。
そのため、当院では予防接種や乳幼児健診、ご自宅での病気をケアするコツ、離乳食や食物アレルギーに対する食事のアドバイスなどを通して、子どもの予防医療を実践し、子どもの健やかな成長をサポートします。 -
地域のつながりを大切にします
小児科医は「子どもの総合医」ですが、クリニックとしてできることはどうしても限られています。必要に応じて、地域の病院や専門診療科の先生と連携して、お子さんが安全で適切な治療を受けられるようにいたします。
-
お子さんとご家族が、
安心できる医療を提供します子どもの病気は、急に悪くなることがあります。「おかしいな」と直感した時は、早めの検査・処置を行います。また、一度では診断がつかない場合も、現段階での診断をきちんとお伝えします。
お子さんの体調不良でご不安な気持ちを少しでも取り除けるよう、丁寧でわかりやすい診療を心がけます。
クリニックの名称の由来について
前院長の荒川先生がこの地域で育んでこられた小児医療の芽を私も育てていきたいとの思いで『おっかわこどもクリニック』を引き継がせていただきました。
また私は小児科専門医として小児全般の治療にあたりながら、アレルギー専門医として専門治療にも力を入れてきたので『アレルギー』をクリニック名に入れて、『おっかわこどもとアレルギーのクニリック』といたしました。
診療のこだわり
当院の院長は標榜科目の小児科、アレルギー科、内科のそれぞれの専門資格があります。
日本小児科学会認定 小児科専門医、日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医、日本内科学会 認定内科医があり、専門的な診療を受けることができます。
小児アレルギーに対する、専門的な診療をします
院長は、アレルギー学会認定の、アレルギー専門医です。
主に、食物アレルギー、アトピー、ぜんそく、花粉症、アレルギー性鼻炎などの病気の診断・治療をいたします。
食物アレルギーは、原因食物の特定といつからどれだけ食べさせるかが重要です。
そのために院内の日帰りで食物経口負荷試験を行います。
食べられる量が決まったら、どんなものをどれだけ食べてよいかお伝えします。また栄養士による食事アドバイスも実施してまいります。
アトピーは、スキンケアとお薬の選択が重要になります。
効果的なスキンケアの方法と正しいお薬の使い方や、どこにどれだけ塗るかなどお伝えいたします。
ぜんそくは、症状にあわせた内服薬、吸入薬の選択が重要になります。
呼吸機能の検査など行いながら、真の重症度を見極め、症状にあわせた治療を行ってまいります。また吸入の上手な行い方やダニ対策の方法などもお伝えいたします。
子どもの総合医として、お子さんに合わせた治療をします
「子どもは小さな大人ではない」とよく言われます。
子どもには小児特有の病気や感染症がたくさんあります。大人と同じ病気でも、子どもへの治療法が同じとは限りません。体質や年齢によって、病気の経過が異なることもあります。
お子さん一人ひとりの体質や環境に配慮して、その子にとって最適な治療をいたします。
「子どものここが気になっているけど、今すぐ治療…とまでは必要なさそう」ということもあるかと思います。そういったご相談も大歓迎です。当院で対応が難しい場合は、眼科や耳鼻科、皮膚科などの専門の先生をご紹介いたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。
大人の方にも便利な医院
院長は小児科が専門ですが、大人の方の診療もできるように内科の研修・勉強もし、日本内科学会 認定内科医の資格を取得しております。
一般的な熱や鼻水、咳などの風邪症状、安定している症状の管理やお薬の処方、また、原因のわからない気になる不調なども、どうぞお気軽にご相談ください。
お子さんが通院していない方の受診も、もちろん可能です。